参考にならない 私式 構築の組み方 素催眠メガゲンガーについて思った事を添えて

 お久しぶりです。saber10220です。今回は中間報告する事も特にないので、私が構築を組む時、どうやって考えているのか。その事についてのメモを残しておこうと思います。語彙力が皆無な上、殆どの人は参考にならないと思いますが、最後まで読んで下されば幸いです。

 

 前提なのですが、とりあえずレートに潜った事が有る人に向けてです。レートに潜った事無いけど、というような人は旅パでも良いので潜りましょう。フリーでも構いません。とりあえず対戦という物を肌で感じて下さい。

 

参考にはなりません(確信)

 

 

 

 

 ①とりあえずポケモンを一体選ぶ 

 PTはポケモン6体で組む物です。ただ漠然と6体を選べと言われても選べる人はそう居ないと思います。なので、とりあえず一体選びます。ここで問題なのが、ここで選ぶポケモンでお勧めのポケモン、正確に言えばポケモンの種類はありますか?という疑問です。種類は、Z持ちポケモン、メガ進化ポケモンの事を指します。ただZ持ちポケモンは専用Zの御三家、アローラライチュウなどのポケモン以外は、ほぼ全てのポケモンの事になります。そのため、メガ進化ポケモンから構築を組むことが多いと私は考えています。しかし、あくまで多いと考えているだけであって、そうするべきではありません。ここで選ぶポケモンは構築を組む本人の自由だと思います。ただし、レーティングで勝つと言う事を、考えているのであれば、この最初の一体に、バトルに向いていないポケモンを選ぶのは、そのポケモンが可哀想ではないか?私はそう思います。ただ、あくまで個人の意見です。好きだからこのポケモン入れます!このようなパターンであれば、止めるのは無粋だと私は思います。

 

 

 

 ②そのポケモンの個性を知る

 最初に選んだポケモンの事を知らなければ、他の5体を集める事は難しいと思います。【このポケモンは、こういう戦い方が得意で、こういう戦い方は出来なくて、こういうポケモンに強くて、こういうポケモンに弱いんだ~。】これくらいで最初は良いと思います。そのポケモンと一緒にバトルしなくても個性が分かるのであれば、その人はもう構築を組めると思います。ただ、この個性なんて数字とか名前見ただけじゃ分からないよ!という人も居ると思います。そういう時は、ネットで調べたら良いです。調整云々とかは、読んでも分からないと思いますが、動画等で戦っている所を見れば、超簡単なイメージは出来ると思います。単体考察などもお勧めです。とりあえずこのポケモンに弱いんだ~程度で構いません。

 

 ③最初に選択した一体の弱い所をカバー出来るポケモンを探そう

   とりあえず最初に選んだ一体の個性を理解したら、そのポケモンの弱い所をカバーする事を考えます。カバーと言われてもどうやってするの?と言われたら説明は難しいです。単純に言えば、自分側のポケモンに、強いポケモンに対して有利なポケモンを用意する事です。正直私の語彙力では説明出来ません。とりあえずそんな感じ~と思って下さい。補完、と言葉を構築記事で見かけると思いますが、補完はこんな感じに組みます。最初の一体はこいつに弱いからそのポケモンに強いこいつを入れよう!そのようにポケモンを6体まで揃えます。ここで問題が、補完に入れたポケモンの弱点が全員被ってしまった、または殆ど被っている。と言う事です。そうなってしまうとその弱点を突けるポケモンに対して勝てなくなると思います。プレイング次第でごまかし切れるならともかく、ごまかし切れないくらい重たいのであれば、補完枠として入れたポケモンを変えましょう。

 

 ここで補完の取り方には種類が有ることを書いておきます。種類とは、正確に言ってしまえば戦い方の事です。戦い方によって補完の取り方も変わってきます。対面、サイクル、積み、特殊ギミックなどなど様々な戦い方がありますが、その戦い方に関しては他の記事を漁って下さい。ブログ主は中途半端な戦い方をしているため、どれかに特化した組み方が出来ません。◯◯について、などで調べたら出てくると思います。

 補完の取り方といっても、対面なら相手を自分が倒れるより先に倒す。そのため、数値が高く、攻撃力があり、とりあえず耐えるだけの防御力を兼ね備えているポケモンを集める傾向があります。サイクルならば、数値で受けるのではなくタイプ相性で受ける事が多いです。そのため、タイプが複合であり、防御か攻撃のどちらかに優れているポケモンを集めます(多分)積み構築なら起点を作るポケモンを入れて、選んだポケモンで積み技(龍舞)などで無双体制を作る。そのサポートが出来るポケモンと積みポケモンを入れる、などでまったく補完の方法が違います。ブログ主はそんな難しい事出来ないので、とりあえず最初に選んだ一体の通す戦い方に必要なポケモンを入れて、勝てないポケモンへのカバーポケモンを入れて、単騎で無双可能なポケモンを入れています。何これ(確信)

 

 

 

 ④6体選べたら、どういうポケモンが重そうかを想定し、そして型、調整を決める

   イメージ出来ないなら⑤番に行って下さい。正直私もイメージ出来ずに⑤番に行ってます。PT単位で重たいポケモンでも型次第でなんとかなったりするので、自分で調整を1から作るのも良し、過去に有る調整案を真似するも良し、ここで試行錯誤するのもポケモンの醍醐味の一つだと思います。

 

 

 ⑤ポケモン6体の厳選、育成(④が出来ない場合はとりあえず努力値ぶっぱする)

 ④なんぞ出来ない!というより④は慣れだったりしますが、そういう時は、とりあえず252振りを2回して、残り4振りする、ぶっぱをすれば良いと思います。厳選、育成に関しては他のブログを探すことをおすすめします。ぶっぱする所は基本そのポケモンの高い数値二つで良いと思います。

 

 

 ⑥レートに潜る

 とりあえず6体の厳選、育成が済んだらレートに潜りましょう。あまりレートに潜った事の無い人だと、負け越すと思いますが、気にしないで10戦くらいしましょう。潜らない事には始まりません。

 

 

 

 ⑦何故負けるのか考える→PTを改良する→⑥に戻る

 レート潜り終わったら、何故負けたのか。何が原因だったのかを考えます。最初にいきなり組んだPTなら勝てないポケモンも結構居ると思います。そういう時は、このポケモンの役割が薄いから他のポケモンにしてみようかな、とかこのポケモンがこういう型なら勝てるかな?とか考えましょう。闇雲に潜って、勝てるようになる人は殆ど居ないでしょう。それでとりあえず改善出来た!となったらまたレートに潜りましょう。PTが完成して、レートに潜れるようになったら⑥と⑦の繰り返しです。

 

 

 

 

 

 こんな感じですね。私は構築を組む際、対面やらサイクルやらを無視して組むので、本当に中途半端な構築になります。そんな人でも2100は乗るので頑張りましょう。一応今期も乗りました。

 

誤字脱字等があればTwitterにお願いします@saber10220 

 

 

 

 

 

 

 

 おまけ 素催眠ゲンガーについて

 

 今シーズン、5月5日現在のゲンガーの催眠術所持率は33,4% つまり3体に1体は持ってる事になります。しかし実際は催眠術大杉 とか 初手素催眠外したらどうするんだよお!とか見ますね。これはまず①S130族の催眠術を貰わないためには、対面の時点でそれ以上のSが要求される。②催眠術に耐性があるポケモンが少ない。③耐性持ちは基本弱点を突かれる(例外あり)④コケコもS130⑤後出しが成立しない などなど使って無い身からしても強い理由は分かります。しかし素催眠メガゲンガーが使いやすいかと言われればそれは別です。催眠術は命中率60%、逆に考えればどれだけ試行回数増やそうが、1回1回の命中率は60%なんです。当たらない時は何も出来ずに倒されます。

 

 その60%の試行回数を出来る限り増やすための構築は存在します。重力、カバルドンカビゴンのあくび展開とかですね。ただし、重力催眠はともかく、カバルドンのあくび持ち構築でも初手催眠は普通にされます。何故か。使った事無いので知りません(真顔)ただし、レートが高い人ほど、この素催眠メガゲンガーは裏から(初手以外の事)選出されます。そりゃ60%にいきなり賭けるのは無謀な事ですからね。本来は、ですが。素催眠メガゲンガーというよりメガゲンガーが初手から来るということは構築上刺さっていると言う事です。素催眠云々言うより先に、メガゲンガーが重いのならば、鬼火メガゲンガーも重いと言う事です。鬼火メガゲンガーは大丈夫だけど素催眠はちょっと・・・という場合は試行回数を稼がせないプレイングを心がけるしかないです。素催眠に明確な対策はありません。

 

 

 私は素催眠メガゲンガーは強いとは思いますが、60%を常に打たねば勝てないの他にもう一つあります。それは祟り目という技の特性上、【状態異常に依存している火力】だからです。エレキフィールドミストフィールドさえ展開してしまえばその展開したカプ系をつぶせても裏のポケモンに数ターンの間、恩恵を得られる事実は変わりません。その間にメガゲンガーだけでも倒しましょう。話が変わりますが、大体催眠術の運負けは打たせるのが悪いと聞きます。しかし、あれは理想論です。実際は相手がバンバン打ってくるので打たせるな、と言うのが無理という物です。先に展開などをして先制技やスカーフ持ちで縛る事を心がけましょう。尚、ブログ主は無理です。

 

 

 

 

 

 

 よく分からないカオスな内容を読んで下さりありがとうございました。今期も途中で書いた通り、2100を達成出来たのでその構築記事は上げようと思います。後2週間足らずですが、サブロムも頑張ります。ありがとうございました。